当院では30年以上にわたり、人工呼吸器を装着されている患者さんの受け入れを行っております。
常時10~20名程度の患者さんが入院しており、専門チームがお一人お一人に寄り添うケアをしています。

当院が選ばれるポイントPoints

30年以上の受け入れ実績があり、培ってきたノウハウがあります

医師・看護師をはじめ、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 臨床工学技士が在籍

気管内挿管に抵抗がある方のためにマスクを利用した呼吸法(NPPV)も対応可
当院の取り組みの一例
- 呼吸器の離脱に向けて、設定を随時見直します
- ご希望に応じて医師の指示の下、スピーチカニューレを用いて言語聴覚士(ST)が発声訓練を行います(呼吸器離脱され、気管切開されている患者さんで症状が安定されている方)
- 患者さんに合わせてシャワー浴を行っております
- 震災・停電対策として内部バッテリーの他、発電機3台を備え対応しております
- 呼吸器患者の転院時に看護師・臨床工学技士が救急車に同乗し搬送可能です
他にも患者さんの状態などに合わせてきめ細かい対応を行います。ご希望がありましたらどうぞお気軽にご相談ください。
入院案内もあわせてご覧ください